- 1: 名無し三平 2012/05/09(水) 17:12:31.16 0 ID:
- 教えてくれ
- 3: 名無し三平 2012/05/09(水) 17:44:17.08 i ID:
- 先月から磯とサーフメインでソルトルアー始めたけど、ここ一ヶ月で60万飛んだぜw
- 4: 名無し三平 2012/05/09(水) 17:51:26.90 0 ID:
- もっと派手に使えよ
たった60万じゃないだろ月間600万位入れ込まなきゃ男じゃない
俺は釣りやらないけどさ - 6: 名無し三平 2012/05/09(水) 20:12:29.12 0 ID:
- ライカのコレクションしてた時は、月に百万単位で使ってたな
バブルの名残の頃だったな
釣具なんて どんなに頑張っても知れてるよな - 7: 名無し三平 2012/05/09(水) 20:18:25.02 0 ID:
- 同じ回路図のアンプでも、用いている部品が違えば音が違うんでしょ。
同じ容量のコンデンサーでも、メーカー、グレードで変わるんでしょ。
例えば、L-570 とL-570Z'sが違うように。
これって、現在解明されている「科学的理論」ではおそらく説明できないよね。
よく、科学的に説明できないから音は変わってないんだ、という言い方するけど、
それって本末転倒で、間違った言い方だと思う。
人の知覚と官能のメカニズムはまだまだ未知でしょう。
経験的に「違う」という事実の説明を追求するのが科学でしょう。
私は官能原理主義。アンプ製作改造、耳を大事にして頑張ってください! - 9: 名無し三平 2012/06/05(火) 10:38:12.42 0 ID:
- 俺なんかたいしたことないな・・
- 11: 名無し三平 2012/06/07(木) 04:53:23.27 O ID:
- 釣りに行くたびに数百円は使う
今までどころかこれからもイソメには散財するつもりさ - 12: 名無し三平 2012/06/07(木) 06:53:08.61 O ID:
- 過去20年分の計算途中だけど血の気が引いてきた…
- 13: 名無し三平 2012/06/07(木) 13:54:52.71 0 ID:
- 釣りを再開した時から出費メモも付けるようにしてるから大体分かるが
八年でプリウス一台分くらいか - 14: 名無し三平 2012/06/12(火) 20:24:18.49 0 ID:
- 今年からリセットして始めて6万くらい
- 16: 名無し三平 2012/06/23(土) 21:23:55.67 0 ID:
- きっと700万〜1000万くらい使ってるな。
オフショアは高い。 - 18: 名無し三平 2012/06/23(土) 21:52:12.71 O ID:
- 釣り具はダイソー、餌はスーパーで充分だと気付いてから安くなった。
- 19: 名無し三平 2012/07/05(木) 13:15:42.69 0 ID:
- 今まで・・・400万位かな?
その内の300万位はこの3年で使ってるんだけど・・・ - 20: 名無し三平 2012/07/05(木) 13:46:07.73 0 ID:
- なんか最近物欲が無くなった ガラスケースのリールたちも素通りだ
ポインタでゴールドになってから、なんか やり遂げた感がある
オカッパリしかしないから、年間四十万も使えば十分タックルも揃ったしね
それ以前に 毎年もう一息でゴールドと言うところで躊躇して、ずっとシルバーだったから
この数年 中途半端にポインタの売り上げに貢献してたな - 21: 名無し三平 2012/07/06(金) 04:31:26.99 O ID:
- 今まで購入した船だけで2億オーバー
- 22: 名無し三平 2012/07/06(金) 07:41:24.23 O ID:
- 同じく
ヤンマー、バートラム、ハトラス、ブラックウォッチ等 - 24: 名無し三平 2012/07/06(金) 14:49:52.09 0 ID:
- 今まで購入した携帯電話だけで・・の方
- 26: 名無し三平 2012/07/07(土) 00:28:14.81 O ID:
- 船も含めると一気に値段あがるよな
俺もボート買ったからわかるわ
軽油じゃなくレギュラー使うエンジンだから金かかるし - 30: 名無し三平 2012/07/13(金) 10:28:21.08 0 ID:
- オレもそんなもん
あとは計算する気にもならんが軽油代とかが半端ないw - 36: 名無し三平 2012/07/18(水) 12:41:15.05 0 ID:
- 釣りに行くために、家を買ったり車を買ったりキャバクラ行ったりしてるから
×30年 1億円以上かな。 - 37: 名無し三平 2012/07/19(木) 13:56:35.67 0 ID:
- 計算が合わないだろう?
平均300万x30年=9000万しか・・ - 38: 名無し三平 2012/07/19(木) 13:59:58.47 0 ID:
- 稼ぎのないヤツに限って妄想に走るな
- 39: 名無し三平 2012/07/19(木) 16:52:01.52 0 ID:
- じゃあ0円でいいよ はいはい
- 40: 名無し三平 2012/07/19(木) 17:27:52.58 0 ID:
- 釣り帳簿なんか付けたら
かえって上手くなるかもな - 47: 名無し三平 2012/08/06(月) 20:58:20.39 0 ID:
- 金がかからない趣味をと思って今年から釣り始めたんだけど、
思いのほかお金がかかってビビったw - 48: 名無し三平 2012/08/07(火) 03:11:35.41 0 ID:
- めちゃくちゃ金かかるよね
釣りたい獲物別にちょこちょこと道具を買っていると凄い金かかる
シーズンごとに色んな獲物をおっかけている人とか凄い金かけてるに違いない - 49: 名無し三平 2012/08/07(火) 20:44:08.70 0 ID:
- 道具に拘らない人だと金かからん趣味になるけどな
安竿とリールと糸は当分持つし
針と餌だけだなこまめに買うのは - 50: 名無し三平 2012/08/09(木) 11:53:41.26 0 ID:
- リールは1kで済むし
さおだって10kあればおk
船から釣る場合だって10kかからないようにすればいいし、
カブ系乗ってりゃ年間10万行かないだろ。 - 51: 名無し三平 2012/08/09(木) 15:29:14.18 0 ID:
- 計算してみたら道具(消耗品除く)に80万円
年間釣行に40万円程だった
もっと使ってるかと思ったけどそうでもなかった - 52: 名無し三平 2012/08/09(木) 21:15:11.62 0 ID:
- カブで釣りは無理だわ
最低でもSクラスに乗って行かないと次の日が疲れる - 53: 名無し三平 2012/08/09(木) 23:58:38.95 0 ID:
- 交通費やら消耗品など
全部含めたら1600万ぐらい使ってたw
釣り道具用のCardの明細書引っ張りだしてきた - 54: 名無し三平 2012/08/10(金) 00:09:13.94 0 ID:
- 趣味に使った金額に文句言うなよお前ら
- 57: 名無し三平 2012/08/17(金) 10:28:05.36 O ID:
- 船釣り始めたら電動リールやら何やらで高くついちゃうね。
釣具屋に仕掛を買いに行っても、ついつい竿に目が行って衝動買いしてまうわ。 - 58: 名無し三平 2012/08/17(金) 12:36:28.22 0 ID:
- 電動も予備も買わないといけないし
小さいのからでかいの、パワーのあるやつ、深海用とか買ってると
とんでもない金額になってる
更にそれぞれPE巻くのも金かかるしな - 59: 名無し三平 2012/08/17(金) 14:59:10.79 0 ID:
- 釣初め〜1991年:月5千→年間6万→合計?不明(学生時代。お小遣い&バイト)
1992年〜2006年:月3万→年間36万→合計540万(社会人独身時代。給料が自由に使える)
2007年〜 現在:月5千→年間6万→合計36万(結婚&人生墓場。独身に戻りたい) - 66: 名無し三平 2012/08/20(月) 18:29:24.47 0 ID:
- クルーザーは億するのあるけど
プレジャーではほとんどない。
クルーザーで釣りしてるのは釣り好きではないだろうな - 67: 名無し三平 2012/08/20(月) 18:53:25.35 0 ID:
- そうだな・・内部の装飾なんかに金でもハメコミすればいくらで高額に出来るもんナ・・
釣り好きはそんなんに金かけんだろうし通常必要なフィッシング機材をフル装備しても限度はあるよな・・ - 68: 名無し三平 2012/08/20(月) 19:06:12.08 0 ID:
- フエラ−リに竿一本置いといて釣車だと言い張るような感じw
- 70: 名無し三平 2012/08/21(火) 03:13:53.12 0 ID:
- 本当の金持ちなら適した車や船を買う
道具にしても、ルアーならそんな膨大には使わないわな。
金持ちって自慢したいのかわからんが単なる馬鹿としか思えん - 73: 名無し三平 2012/08/22(水) 00:13:10.37 0 ID:
- 後部には豪華金張りの四聖獣つきの納竿出来るスペース
外装は高級木材をふんだんに使用で漆塗りのぴっかぴか
彼女も乗れる二人乗り
お値段一千万クラスの高級車
そんな私は霊柩車
釣り用におひとついかがッスか? - 74: 名無し三平 2012/09/07(金) 02:28:29.13 0 ID:
- そんなこといちいち覚えとれんわ
- 75: 名無し三平 2012/09/23(日) 01:21:57.09 0 ID:
- うちのおやじは年間で道具と釣行費全部で20万くらいだな
足代は全部社腹だから安いってのもあるが竿もリールも2万までのしか使ってない
給料手取り20万の俺のが使ってるよ 月に5万くらいかなぁ
手取りはおやじが10倍あるけど 金あってもなくても人それぞれだわな - 77: 名無し三平 2012/09/24(月) 13:05:09.45 0 ID:
- 会社経営者だろ
だから足代を経費でごちゃまぜにしてると - 78: 名無し三平 2012/09/24(月) 13:20:30.01 0 ID:
- 釣り3ヶ月前に再開した。
最初の2ヶ月は同じルアーと竿、ウキ釣り1セットだけでずっと持ったので
たぶん餌代含めて1万円行ってない。
その後今の場所に引っ越してから毎回根がかりでルアーロストしてあほみたいに出費が跳ね上がった。
たぶん一ヶ月で2万近く、海が遠くなった分の交通費込みだと3万行ってるかな?
最初の二ヶ月の6倍のペースだな。 - 79: 名無し三平 2012/10/03(水) 19:17:31.02 0 ID:
- 餌なんてめったに買わないな
- 82: 名無し三平 2012/10/09(火) 13:29:21.79 0 ID:
- 正直・・・2億円くらい
- 85: 名無し三平 2012/10/15(月) 22:02:07.51 0 ID:
- 釣り始めて2年ぐらいだが
たぶん20万ぐらい・・・ - 86: 名無し三平 2012/10/15(月) 22:31:28.27 0 ID:
- ここ二ヶ月だけでルアー代5000円越え。
どんだけ海に貢いでるんだよ俺。馬鹿馬鹿しくなってきた。 - 87: 名無し三平 2012/10/15(月) 22:39:06.27 0 ID:
- 趣味の金にぐだぐだ愚痴る奴って貧乏妻子もちかよ
黙ってにスーパーで魚買ってろや - 88: 名無し三平 2012/10/15(月) 23:00:15.05 0 ID:
- 「趣味だから」とか言って
まったく自己管理できず無駄金ドブに捨ててる馬鹿ってまさに底辺だよな。 - 94: 名無し三平 2012/10/23(火) 18:17:05.07 0 ID:
- う・・1000円か・・オプション付きで牛丼が二杯食えるな−
- 96: 名無し三平 2012/10/28(日) 08:59:18.60 O ID:
- なんだかんだで手元に残ってるタックルで総額約90万くらい
ガキの頃からって考えると… - 98: 名無し三平 2012/12/31(月) 04:49:53.38 0 ID:
- 年間100万円くらいだと思う
合計で - 100: 名無し三平 2012/12/31(月) 18:24:17.78 0 ID:
- 少なすぎて馬鹿だよな
- 103: 名無し三平 2013/01/02(水) 09:01:03.30 0 ID:
- 趣味に金使うって生きてくための必要経費だからな
ある程度使わないと人生つまらんし引きこもりになってしまう
転載元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1336551151/