- 1: mizu 2009/10/21(水) 23:32:21 ID:
- バスフィッシングを始めたきっかけを教えてくれ!!
ちなみにおいらは並木プロを見てから始めようとおもったぜ
- 4: 名無しバサー 2009/10/21(水) 23:35:58 ID:
- 近所のオサーンみて・・・
- 7: 名無しバサー 2009/10/21(水) 23:36:41 ID:
- そこにバスがいたからだぜ(キリッ
- 9: 名無しバサー 2009/10/21(水) 23:38:32 ID:
- 生まれたときから、立派な竿を身につけてたから
- 10: 名無しバサー 2009/10/22(木) 00:03:16 ID:
- することなかったから
- 12: 名無しバサー 2009/10/22(木) 02:55:16 ID:
- そこに近所のオサーンのカリスマスティックがあったから(キリッ
- 14: 名無しバサー 2009/10/22(木) 06:40:10 ID:
- 遊びで釣りを始めた延長線
- 15: 名無しバサー 2009/10/22(木) 06:55:10 ID:
- ゲーセンでゲットバスってゲームやって面白そうだったから。
海釣りはもっと前からやってます。 - 16: 名無しバサー 2009/10/22(木) 07:02:38 ID:
- 十数年前のバス釣りブームで
- 17: 名無しバサー 2009/10/22(木) 16:45:55 ID:
- そこにバスがいたからだぜ(キリッ(キリッ
- 18: 名無しバサー 2009/10/22(木) 18:00:21 ID:
- 友人の誘いで
今では俺から誘ってるww - 19: 名無しバサー 2009/10/22(木) 18:28:59 ID:
- 彼女に無理やり連れてかれたのがきっかけ
- 20: 名無しバサー 2009/10/22(木) 19:25:10 ID:
- ソルトルアーとニジマス狙いがメインだったけど
夏場にニジマスが釣れずバスが釣れたので、どうせならバスも狙ってみようと思った。 - 21: 名無しバサー 2009/10/22(木) 19:36:30 ID:
- 糸井重里のバス釣りNO1(スーファミ)にやり始めて
実物を釣りたくなったのがきっかけwww - 22: 名無しバサー 2009/10/22(木) 19:42:35 ID:
- 海のない土地への転勤、綺麗な川さえない…
- 23: 名無しバサー 2009/10/22(木) 19:52:39 ID:
- 武蔵にきまっとろうが
- 24: 名無しバサー 2009/10/22(木) 20:00:04 ID:
- ガキの頃ミミズでフナ釣ってたら異常に暴れるし引くし何かと思ったらバスだったから
- 26: 名無しバサー 2009/10/22(木) 21:04:25 ID:
- デパートで売られてた武蔵ルアーのスケルトンが急に目茶苦茶欲しくなって、それ買ってもらって竹竿にくくりつけて川に向かった12歳の日
- 28: 名無しバサー 2009/10/22(木) 21:50:16 ID:
- ガキの使い バス釣り
- 31: 名無しバサー 2009/10/22(木) 22:00:23 ID:
- バスブームの時まだガキだったのでお小遣やらお年玉なんかでタックルを揃えたがバスがどこで釣れるかわかった。一度も使う事なくバス釣りを諦め放置しといたタックルを最近見つけて本格的に始めました。
当時は宝物だったんだけどなぁ…(ほとんどバスパー) - 32: 名無しバサー 2009/10/23(金) 19:42:11 ID:
- つりトップ読んだからかな
theフィッシングかビバ!フィッシングが先かも - 35: 名無しバサー 2009/10/23(金) 20:17:47 ID:
- キムタクがやってたから
- 38: 名無しバサー 2009/10/23(金) 20:36:34 ID:
- 釣りロマンの村田基を見て熱狂的な信者になったのが始まり。
小学3年位かな。
「後はあなたが釣る番です!」って言葉に猛烈に興奮してた。 - 39: 名無しバサー 2009/10/24(土) 04:45:45 ID:
- アメリカ鯛が釣れると話題になりスピナー買ったのが初、後にギルの事だと知った
雷魚に流れて初バスは二年後の春、ホッテントットでラインは当然黄色のストレーン - 41: 名無しバサー 2009/10/24(土) 06:01:56 ID:
- 糸井重里がタバコ吸いながらルアーフィッシングやってるJTのCM見たから
子供心にアレはダメだろうと思いました - 43: 名無しバサー 2009/10/24(土) 06:21:21 ID:
- 釣りに行こうよ
と
ジム - 50: 名無しバサー 2009/10/27(火) 00:07:13 ID:
- ブームのとき上州屋の広告見たらなんとなくやりたくなったから。
- 52: 名無しバサー 2009/10/27(火) 00:26:35 ID:
- 友達がやってたのを借りてたまたま釣れた事がきっかけ。
スライダーワームのジグヘッドでただ巻きしてたら釣れた - 53: 名無しバサー 2009/10/28(水) 02:54:38 ID:
- トゥナイト2を見ていてしいそのとにゃんにゃんしたくなりバス釣り始めました。
- 54: 名無しバサー 2009/10/28(水) 04:02:10 ID:
- ノリピーがやってたから
- 56: 名無しバサー 2009/11/15(日) 09:41:52 ID:
- 気持ちはわからなくもない
- 58: 名無しバサー 2009/11/15(日) 11:26:58 ID:
- ムラタハジメ…あの頃は最高に格好良かった。
- 59: 名無しバサー 2009/11/15(日) 11:36:03 ID:
- 海の、ただっ広い景色が落ち着かなかった
消防のころはテトラをピョンピョン移れたが今じゃ恐怖でへっぴり腰に
潮臭いのも長居するにはちとキツイ
けっこうな確立で風が強い
山の野池が最高に癒された
川の雰囲気もいい
バス持ちってのをしてみたかった
蜂に刺されてもシカに追いかけられてもヘビに噛まれても蚊と格闘しても、
バス釣りが好きになった - 60: 名無しバサー 2009/11/15(日) 11:39:10 ID:
- ドッグXがチソチソに見えたのw
- 61: 名無しバサー 2009/11/15(日) 11:52:55 ID:
- そこにバスがいたからさ
- 62: 名無しバサー 2009/11/15(日) 12:18:38 ID:
- みんな何年くらい前に釣り始めたの?
オレは1995年で、相模湖や富士五湖でチマチマやってたけど
翌年、千葉引っ越して爆釣という言葉を覚えたw
本当に一日2桁が当たり前だった
今はケコーンして釣行時間が減ったのもあって
よっぽど頑張んないと2桁は無理 - 66: 名無しバサー 2009/11/15(日) 21:00:08 ID:
- テレビでサングラスした兄ちゃんが七色でバス釣ってた
兄ちゃんがカッコイイのとシマノのタックルがカッコよかった
30年近く前、20代前半の下野プロ… - 68: 名無しバサー 2009/12/01(火) 01:35:29 ID:
- 暇潰しの釣りしてるうちに気付いたらバス釣りしてた
- 69: 名無しバサー 2009/12/01(火) 03:46:29 ID:
- 餌釣りからシフト
- 71: 名無しバサー 2009/12/01(火) 04:34:26 ID:
- 湖畔で青姦してたら、股間にビビビッときたから
- 72: 名無しバサー 2009/12/01(火) 04:51:36 ID:
- そうじゃのう〜きっかけはワシがまだ十歳頃だったの…日本が敗戦した翌年だったかのお〜
米国の兵隊さんがうちの裏の溜め池で餌も付けずに摩訶不思議なモノを飛ばしていたんじゃ… - 73: 名無しバサー 2009/12/01(火) 05:51:34 ID:
- バス釣りしたら尊敬されるから仕方なく
- 74: 名無しバサー 2009/12/01(火) 05:57:13 ID:
- 小学生の頃タナゴ釣やっててグランダー武蔵の影響でバス釣へ
- 75: 名無しバサー 2009/12/01(火) 12:22:31 ID:
- ノリオのマイゲーム見てどっぷりよ。
- 76: 名無しバサー 2009/12/01(火) 12:43:34 ID:
- 実家が琵琶湖までチャリンコで20分
要するに田舎
娯楽が釣りくらいしかなかった小学5年生の春
26年前になるのか - 78: 名無しバサー 2009/12/01(火) 19:48:06 ID:
- ガングリップ&ベイトリールがカッコ良く見えたから…
- 79: 名無しバサー 2009/12/01(火) 20:27:42 ID:
- 小さいころ棒にリボンみたいな糸たらして小川っつうのか?
小さい川みたいなところでザリガニとかそういうの釣ってた
しばらくして父親がエサ釣り釣れてってくれて
最初はエサ釣りばかりしてたけど、
バス釣りにも興味が出てきて始めた - 80: 名無しバサー 2009/12/04(金) 15:52:53 ID:
- はい。次の方どーぞ。
- 81: 名無しバサー 2009/12/04(金) 15:57:12 ID:
- バスはギャングだって本に書いてあったから釣りたくなった。
- 82: 名無しバサー 2009/12/05(土) 01:29:27 ID:
- アイツの笑顔が見たくて
- 83: 名無しバサー 2009/12/05(土) 01:56:01 ID:
- 事業で釣具を作り始めてからだ。
- 85: 名無しバサー 2009/12/05(土) 03:46:43 ID:
- 君と出会いたいから…
- 86: 名無しバサー 2009/12/05(土) 07:16:33 ID:
- 今から35年ほど前に、矢口釣具店の親父に進められたのがきっかけw
- 88: 名無しバサー 2009/12/25(金) 16:07:12 ID:
- バスプロになったらいしいそのたんと付き合えるかと思って
- 89: 名無しバサー 2010/03/04(木) 08:14:50 ID:
- 残念ながら顔にもよるだろ
- 90: 名無しバサー 2010/03/04(木) 10:26:53 ID:
- 昼寝から起きて暇だったから
- 93: 名無しバサー 2010/03/04(木) 11:05:25 ID:
- スキーター運転してくれと頼まれて初めて釣りした。
観光地だったので美味い飯と温泉で十分だった。
ダウンショットで20cmそこそこのバス・・・
衝撃だった。その帰りに10万おろして タックル2セット
に小物ヤッッッフォーーー!
週2回の釣行が始まって今年で11年。 - 94: 名無しバサー 2010/03/04(木) 14:13:15 ID:
- バス釣りブームだった90年代に友人に誘われて初めて行った
それでコバッチが釣れたんだけどもしその日ボウズだったら現在バス釣りしてないと思う - 96: 名無しバサー 2010/03/04(木) 15:36:02 ID:
- 暇な時間を埋めたかったから
しかし今はバス釣りで忙しくなってしもうた・・ - 99: 名無しバサー 2010/03/04(木) 23:21:47 ID:
- 小学3年の時オヤジに連れて行ってもらった釣具屋でブレットンスピナーを買ってから。
その後のブームでその店は一気に5店舗まで増えた。
すごい時代だった - 100: 名無しバサー 2010/03/04(木) 23:28:53 ID:
- コロコロからロドリに愛読書が変わったな〜
一気にメガヲタになった俺w - 101: 名無しバサー 2010/03/05(金) 01:07:41 ID:
- カッとなってやった、今は反省している。
- 103: 名無しバサー 2010/05/23(日) 19:11:37 ID:
- グランダー武蔵
実際にフィーッシュ!って言うのは恥ずかしいw - 108: 名無しバサー 2010/05/25(火) 19:51:47 ID:
- 大学生の時に八郎潟でバスを釣ってから。
あの時はバスバブルでメガバスのルアーが抱き合わせで売られていた。 - 112: 名無しバサー 2010/07/03(土) 08:12:53 ID:
- 女の子にモテると思って・・・
実際のとこモテないけどなwwwww - 113: 名無しバサー 2010/08/30(月) 12:17:57 ID:
- それは釣りする以前の問題やw
- 115: 名無しバサー 2010/08/30(月) 20:27:00 ID:
- 「バスライズ」ってPSのゲームやってみて、リアルでやってみたくなった。
現実はそうそう釣れなかったが、ゲームより全然楽しかった。
ダム湖で釣れないと、ベンチでよく寝てたなあ。
気付いたら真っ暗で日付変わってたり…ダム当直の人、起こしてくれよ!w - 116: 名無しバサー 2010/09/09(木) 23:37:03 ID:
- 友達からバス釣りの事聞いて行ってみたら偶然釣れたのがきっかけで
ドハマリした。家からチャリで10分弱で琵琶湖に行けるのも手伝ったと思うが・・・ - 119: 名無しバサー 2010/09/10(金) 17:56:17 ID:
- バスボートの運転手として借り出された。
釣り自体したこともたいしてなく、上州屋の存在もしらなかった。
ジェットなんかで女の子と遊んでる方が数倍楽しいと思ってたが、
私の考えは間違えてました。 - 120: 名無しバサー 2010/09/10(金) 19:11:29 ID:
- キムタクがやってると聞いて
- 121: 名無しバサー 2010/09/10(金) 19:39:37 ID:
- グランダー武蔵
小学生のころ流行ってて遊ぶ=釣りだった - 122: 名無しバサー 2010/09/10(金) 20:15:25 ID:
- デプス奥村のタンクトップに憧れて(・∀・)
- 123: 名無しバサー 2010/09/10(金) 20:55:02 ID:
- 高校時代当時の女友達がやってるのを見てから
今からちょうど十年前で、衝撃を受けた…菊元プロの電撃アワセばりの動きで
最初は引いたけど、すげぇ感動した
もう結婚して遠くに行ってから付き合いも無いけど、今も忘れてない - 124: 名無しバサー 2010/09/10(金) 21:08:47 ID:
- アメリカ鯛がいると川に餌釣りにいってました、今思えばギルでした。
スピナに感動を覚えてどっぷりはまりました。 - 127: 名無しバサー 2011/02/13(日) 15:08:26 ID:
- 俺は逆。
その頃にバスから離れて、最近復帰したのですよ - 129: 名無しバサー 2011/02/13(日) 15:45:53 ID:
- 皮剥ぎ竿のかわりに中古のバスロッド買って本来の使い方もしてみようかと思った。
- 131: 名無しバサー 2011/02/13(日) 16:48:26 ID:
- そこにバスがいたから
- 133: 名無しバサー 2011/02/13(日) 17:46:49 ID:
- バスが俺を求めてたから
- 134: 名無しバサー 2011/02/13(日) 17:49:50 ID:
- 手先が不器用でがさつなメリケン野郎でも簡単にできるから
- 135: 名無しバサー 2011/02/13(日) 18:00:48 ID:
- 送りバントのサインが出てたから
- 136: 名無しバサー 2011/02/13(日) 18:47:30 ID:
- そこに池があったから!フナ鯉雷魚バスと自然に
- 137: 名無しバサー 2011/02/13(日) 19:05:30 ID:
- 相羽さんに憧れて そういや最近相羽さん見掛けませんね
- 138: 名無しバサー 2011/02/13(日) 22:36:35 ID:
- 俺は、釣りガールになりたかったよ
- 139: 名無しバサー 2011/02/16(水) 07:47:34 ID:
- 家が隣の平野がやってたから
- 140: 名無しバサー 2011/02/16(水) 08:36:04 ID:
- アメリカの大学生だった頃に釣りに誘われて、初めてルアーを使ったら40ぐらいのバスが釣れた。それ以来ハマった。思い出のルアーはシャッドラップ。
- 141: 名無しバサー 2011/08/27(土) 12:32:56.48 ID:
- 釣りはオヤジの影響。
その後、釣具屋でクレイジークロウラーを見てルアーにはまる。 - 142: 名無しバサー 2011/08/29(月) 08:26:36.68 ID:
- SFのラリーニクソンのバスフィッシング、スーパーバスフィッシングのゲームで釣りに興味持って琵琶湖にバス釣りに行ったのがきっかけ。
因みに上州屋で980円の延べ竿からスタートw - 143: 名無しバサー 2011/08/29(月) 21:07:05.35 ID:
- 琵琶湖湖畔に住んでるから
- 144: 名無しバサー 2011/09/01(木) 21:41:13.54 ID:
- 震災で海に釣りに行けなくなったから
- 145: 名無しバサー 2011/09/08(木) 02:40:18.13 ID:
- ジムの鬼フッキングに憧れて
- 147: 名無しバサー 2011/09/09(金) 01:30:32.45 ID:
- りんかに憧れてバス釣りをはじめました
- 148: 名無しバサー 2011/09/09(金) 01:34:47.75 ID:
- ソルトしてましたが
バス釣りなら同じ魚をブログに何枚も
載せたら載せた分釣ったことになるみたいで楽だからね
春に釣ったアッパーサイズをこないだ載せたら
「台風最中にスゴいですね」
ってアホか - 150: 名無しバサー 2011/09/10(土) 00:55:27.30 ID:
- 鯉釣りに行って、練り餌と蒸し芋を付けた爆弾と呼ばれる仕掛けを投げ、2〜3分で当たりがあり合わせて引き上げるとバスが2匹釣れてた。
これが、俺のバス釣りを始めたキッカケ。 - 151: 名無しバサー 2011/09/10(土) 14:18:43.31 ID:
- ヒマ潰しに海でエサ釣りしてたがエサ買うのが面倒なのと手が臭くなるのに悩んでいたとき出会ったのがバス釣り
- 153: 名無しバサー 2011/09/10(土) 15:40:12.82 ID:
- バスは食ってうまい。身が多くて食える部分も多い。コイや鮒は身が少ない
- 155: 名無しバサー 2011/09/10(土) 22:12:18.55 ID:
- グランダーウェーブがやりたかったから
- 156: 名無しバサー 2011/09/12(月) 09:09:26.39 ID:
- 肉が食べたかったから
- 157: 名無しバサー 2011/09/20(火) 22:04:26.48 ID:
- 彼女と付き合うきっかけがバス釣りでした
- 159: 名無しバサー 2011/10/14(金) 23:27:46.13 ID:
- 海釣りしてて仲良くなったオッサンが ルアー投げさせてくれた
その時付いてたミノーの動きが本物にしか見えなくてやりたくなった - 161: 名無しバサー 2011/10/15(土) 19:41:18.54 ID:
- いまはバスやってないけど、ダイワのカタログとかビル・ダンスが出てた本とかかな。
- 163: 名無しバサー 2011/11/06(日) 17:53:59.03 ID:
- 釣りキチ三平に決まっておろう。
ダイワのコネリーとか買い漁って気がついた。
近所にバスがいる場所なんてまだ無かった。
30年前の話。 - 165: 名無しバサー 2012/05/11(金) 01:27:26.58 ID:
- 江口洋介と桜金造のパックロッドのCM見てから
- 166: 名無しバサー 2012/05/11(金) 07:44:59.77 ID:
- グランダー武蔵見て
アニメに出てくる魚の居場所がわかる眼鏡がほしかった - 167: 名無しバサー 2012/05/11(金) 07:58:11.24 ID:
- 異次元の扉を開いてみたくなったから
- 168: 名無しバサー 2012/05/11(金) 07:59:27.80 ID:
- パンドラの箱を開けてみたくなったから
転載元
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1256135541/